こんにちは!!
100円レンタカー四日市インター店です(*´з`)
今回は過去の作業
ダイハツ ミラジーノのシートヒーター
取り付けのご紹介です(´っ・ω・)っ
シートヒーターはグレードやオプションに
組み込まれるため、あとあと欲しくなる時って
ありますよね⊂⌒~⊃。Д。)⊃笑
ただ、後付けしようにもネットやカー用品店で
売られている物はシートに敷くタイプで
なおかつ電源はシガーソケットから出ていて
配線がみっともないと思われる方も
少なくはないのでしょうか(;´・ω・)
今回はシートと純正シートカバーの間に
純正のように取り付けていきます☆
まずはシートをフロアから外していきます!!
今回はパワーシートではなく普通のシート
でしたので簡単に外せました(*’ω’*)
シート両サイドにあるシートレールカバーは
ピンとネジによって取り付けられています!!
座面から背面を取り外したあとに座面と
シートレールを分解していきます!!
これでやっとシートから純正カバーを
剥がせるようになりました!!
ただ、カバーとシートは多数のリングで繋がっており
そのリングをシートから外すのが根気のいる作業となりました。
カバーをある程度か剥がしたら
シートヒーターをはっていきます☆
背面と座面にはり終えたら純正カバーを
シートに貼り付けていくのですが
剥がすより接着していくほうが大変でした(;´Д`)
温度は2段階で調節でき、スイッチも小さく
純正のようなデザインですので
どこに取り付けてもインテリアの雰囲気を
壊すことなく操作していただけます♪
赤色・緑色とスイッチが点灯しOFFにすると
ライトも消えますので操作もわかりやすいです☆
電源はACCから取ってありますので
スイッチを切り忘れてもエンジンを切れば
一緒に電源も切れます((((oノ´3`)ノ
なおかつヒーター側にもヒューズが付いているので
発火する可能性もないです(’◇’)ゞ
肌寒い日もシートヒーターがあると
暖房MAXにしなくても暖かいですよね♪
作業前と作業後で見た目で変わったのは
スイッチの有無だけですね(*´Д`)
作業工程自体はシンプルなのですが根気がいる作業が
多かったので完成した時の喜びは大きかったです♪
=====================
100円レンタカー四日市インター店
(株) クリエーション
TEL:059-325-7817
三重県四日市市智積町5920-1
営業時間:10時〜19時
受付時間:10時半〜19時
定休日:火曜日
=====================
100円レンタカー 杉戸
2025年04月19日
100円レンタカー 中川かの里
2025年04月19日
100円レンタカー 岐阜正木
2025年04月19日
100円レンタカー 大阪高石
2025年04月19日
100円レンタカー 各務原那加
2025年04月19日
100円レンタカー 三河安城
2025年04月19日
100円レンタカー 四日市インター
2025年04月19日
100円レンタカー 出雲ドーム前
2025年04月19日
100円レンタカー 坂出川津
2025年04月18日
100円レンタカー 仙台鶴ヶ谷
2025年04月17日
100円レンタカー 佐賀中央
2025年04月17日
100円レンタカー 羽田空港
2025年04月16日
100円レンタカー 那須塩原
2025年04月16日
100円レンタカー 福岡田川
2025年04月15日
100円レンタカー 大分そうだ
2025年04月15日
100円レンタカー 成沢
2025年04月14日
100円レンタカー 千葉北
2025年04月14日
100円レンタカー 町田根岸
2025年04月13日
100円レンタカー 岡山野田
2025年04月11日
100円レンタカー 紀ノ川大橋
2025年04月10日